サーキット
Circuit Ricardo Tormo
バレンシア州政府が州都バレンシア郊外のチェステに建設したサーキット、シルクイート・デ・ラ・コムニタ・バレンシアーナは、1999年9月のオープニングイベントとして世界選手権を開催すると、2002年からは毎年最終戦を開催。
チャンピオンシップで唯一のスタジアムスタイルのサーキットとして、観客席から1周4005メートルのトラックを一望でき、毎年20万人を超えるファンが来場する。
サーキットの名称は、1998年に白血病が原因で他界した地元の英雄であり、1978年と1981年に『50cc』でチャンピオンに輝いたリカルド・トルモの功績を称え、2017年にサーキット・リカルド・トルモに改名。
2018年から毎年観客席を増加。2020年はシーズン最終戦として11月15日に決勝レースを予定していたが、新型コロナウイルスの影響を受けて、11月8日に第13戦ヨーロッパGP、翌週の11月15日に第14戦バレンシアGPを開催。
2020年2月、バレンシア州政府とドルナスポーツとの間で、2022年から2026年までの5年間で少なくても3回の開催に関して合意。
26年連続27回目の開催となる2024年は、シーズン20戦目、最終戦として11月15日から27日に行われる。
カテゴリー別
Category | Laps | Total Distance | Finish in case of red flag |
---|---|---|---|
MotoGP™ | 27 | 108.14 Km / 67.19 Miles | 20 |
Moto2™ | 22 | 88.11 Km / 54.75 Miles | 17 |
Moto3™ | 20 | 80.1 Km / 49.77 Miles | 15 |
サーキットスペック
-
全長距離
4.01Km / 2.49 Miles
-
コース幅員
12m / 39.37ft
-
最大直線長
876m / 2874.02ft
-
右コーナー
5
-
左コーナー
9
The Gran Premio de la Comunitat Valenciana has been held every year at the Circuit Ricardo Tormo since the World Championship first visited the Spanish track in 1999, the same year the venue construction was completed.