Michelin® Grand Prix de France
首都パリの南西200km、ルマン市の南5kmに位置。1965年に既に存在していた24時間レースのトラック周辺にブガッティ・サーキットを建設し、1969年にグランプリを初開催。1995年に発生したアルベルト・プーチのアクシデントをきっかけに開催が見送られていたが、トラックの安全面改善が施された2000年に再開催。
MotoGP™
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~レース
2024年5月12日にルマンのブガッティ・サーキットで開催されたシーズン5戦目のフルレース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~ウォームアップ走行
ルマンのブガッティ・サーキットで開催されたレース前のフルセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~スプリント
2024年5月11日にルマンのブガッティ・サーキットで開催された『TISSOT Sprint』のフルセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~公式予選2
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された公式予選2のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~公式予選1
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された公式予選1のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~フリープラクティス2
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された週末3度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~プラクティス
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された週末2度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~フリープラクティス1
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された週末最初のプラクティスセッション
Moto2™
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto2™クラス』~レース
2024年5月12日にルマンのブガッティ・サーキットで開催されたシーズン5戦目のフルレース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto2™クラス』~公式予選2
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された公式予選2のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto2™クラス』~公式予選1
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された公式予選1のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto2™クラス』~プラクティス2
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された週末3度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto2™クラス』~プラクティス1
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された週末2度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto2™クラス』~フリープラクティス
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された週末最初のプラクティスセッション
Moto3™
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto3™クラス』~レース
2024年5月12日にルマンのブガッティ・サーキットで開催されたシーズン5戦目のフルレース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto3™クラス』~公式予選2
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された公式予選2のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto3™クラス』~公式予選1
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された公式予選1のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto3™クラス』~プラクティス2
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された週末3度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto3™クラス』~プラクティス1
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された週末2度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto3™クラス』~フリープラクティス
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された週末最初のプラクティスセッション
MotoE™
プレスカンファレンス
-
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~決勝レースプレスカンファレンス
ホルヘ・マルティン、マルク・マルケス、フランチェスコ・バグナイアがレース後の共同会見に出席
-
プレスカンファレンス~技術規則改定
国際モーターサイクリズム連盟、国際ロードレーシングチーム連盟、ドルナスポーツの代表者たちが2027年に施行する技術規則に関して説明
-
『MotoGP™ GearUp』~第5戦フランスGP
開催前日を控えたブガッティ・サーキットからオフィシャルポドキャストとプレスカンファレンスを生中継配信
-
第5戦フランスGP~プレスカンファレンス
シーズン5戦目を前日に控えた中、ファビオ・クアルタラロ、ヨハン・ザルコ、ペドロ・アコスタが共同会見2に出席
-
第5戦フランスGP~プレスカンファレンス
シーズン5戦目を前日に控えた中、ホルヘ・マルティン、フランチェスコ・バグナイア、マルク・マルケスが共同会見1に出席
ハイライト
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~レースハイライト
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された決勝レースのハイライトビデオ
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto2™クラス』~レースハイライト
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された決勝レースのハイライトビデオ
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『Moto3™クラス』~レースハイライト
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された決勝レースのハイライトビデオ
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~スプリントハイライト
ルマンのブガッティ・サーキットで開催された『TISSOT Sprint』のハイライトビデオ
アーカイブ
-
MotoGP™ VIDEOPASSレースビデオ
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~レース
2023年5月14日にブガッティ・サーキットで開催されたシーズン5戦目のフルレース。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第7戦フランスGP『MotoGP™クラス』~決勝レース
2022年5月15日にブガッティ・サーキットで開催されたシーズン7戦目の決勝レースフルセッション。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~決勝レース
2021年5月16日にブガッティ・サーキットで開催されたシーズン5戦目の決勝レースフルセッション。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第10戦フランスGP『MotoGP™クラス』~決勝レース
2020年10月11日にブガッティ・サーキットで開催された第10戦フランスGP決勝レースのフルセッション。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
MotoGP™クラス‐決勝レース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
MotoGP™クラス‐決勝レース
-
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~フルレース
2017年5月21日にルマンで開催された第5戦フランスGP決勝レースのフルセッション。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
MotoGP™クラス‐決勝レース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
MotoGP™クラス‐決勝レース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
Le Mans 2014 - MotoGP - RACE - Full
ポイントリーダーのマルケスがポールポジションから1ラップ目に10番手に後退したが、開幕から5戦連続のポール・トゥ・フィニッシュを達成。史上最年少の5連勝を樹立すれば、ロッシ、バウティスタ、エスパルガロ弟、ペドロサ、ロレンソが続き、17番グリッドの青山は14位でフィニッシュした。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
Le Mans 2013 - MotoGP - RACE - Full
6番グリッドのペドロサがレインレースで独走。ルマン初優勝で2連勝を飾り、ポイントリーダーに浮上すれば、2日目にハードクラッシュを喫したクラッチローが、自己最高位の2位を獲得。ポールポジションのマルケスは、5人抜きで3位表彰台を獲得。ドゥカティのドビツィオーソとヘイデンが続き、ロレンソは7位。ロッシは転倒後に12位。24番グリッドの青山は周回遅れの19位だった
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第4戦フランスGP『MotoGP™クラス』~フルレース
2012年5月20日にルマンのブガッティ・サーキットで開催された第4戦フランスGP決勝レースのフルセッション。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
Le Mans 2011 - MotoGP - Race - Full session
過去最高の観衆が詰めかけた中、全セッションを制したストーナーが独走優勝。ドビツィオーソが今季最高位の2位を獲得して、レプソル・ホンダが1・2フィニッシュを達成。ロッシが4戦目でドゥカティでの初表彰台を獲得。青山は8位。ペドロサは右鎖骨を骨折した。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
Le Mans 2010 - MotoGP - Race - Full session
125ccクラスのエスパルガロ、Moto2クラスのエリアスに続き、ロレンソも2連勝を達成。スペイン勢が地元グランプリに続き、フランスGPを制した。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
Le Mans 2009 - MotoGP Full Race
2番グリッドからレースの主導権を握ったロレンソは、最後にマシン交換を行ったが、トップをキープ。独走で今季2勝目を飾り、ポイントリーダーに再浮上すれば、メランドリが2位。ペドロサが3位。ロッシは転倒とライドスルーにより、ポイント圏外の16位だった。
おすすめ動画
-
「ライディングもオーバーテイクも最高!」
ルマンのブガッティ・サーキットから国際中継班による決勝レースの分析
-
第5戦フランスGP『MotoGP™クラス』~ファイナルラップ
ホルヘ・マルティン、フランチェスコ・バグナイア、マルク・マルケスが優勝争いを展開
-
『Unheard』~「アコスタ、ルック、ルック、ルック... ゴッド!」
ポディウムセレモニーを前に控室に立ち寄った表彰台獲得者たちがレースハイライトを視聴
-
「以前よりさらに良くなった」
プレミアクラスのレギュラーライダーたちがサーキットに訪れたファンと交流
-
『Unheard』~「危うく衝突しそうになった!」
ファンゾーンでのポディウムセレモニーを終えたトップ3に密着
-
5戦目開催までに知っておくべきこと
ポイントリーダーのホルヘ・マルティン、今季2勝目を挙げたフランチェスコ・バグナイア、過去プレミアクラスで3勝を挙げたマルク・マルケス、地元の英雄ヨハン・ザルコとファビオ・クアルタラロに注目
-
『MotoGP™ Podcast』~マルコ・ベツェッキ
オフィシャルポッドキャストの招待を受けた昨年のルマン勝者がキャリアを回想
-
「僕たちはトップに戻れるだろう」
将来の決断を下したファビオ・クアルタラロがヤマハに対する全幅な信頼を表明